MH4Gの片手剣について(切断系)

特徴

片手剣は、抜刀状態の移動速度が速く、納刀速度も速いのが特徴。
ガードもできる上に、武器出し状態でアイテムを使えるのは片手剣のみ。
段差の上下からジャンプ攻撃を出せるので、乗り状態も狙いやすい。

モンスターハンター4Gからは、バックステップからの溜め斬りの後、[X]or[A]で斬り上げへの派生が追加、溜め斬り後も連続攻撃できるようになった。

抜刀中にアイテムを使える

片手剣は、抜刀中にRを押しながらYボタンでアイテムを使用できる。

閃光玉、音爆弾、落とし穴、シビレ罠などを納刀せずに使用できる他、回復薬や生命の粉塵などのアイテムを使えるのも片手剣の大きな特徴です。

ジャンプ突進斬り、ジャンプ斬り上げ

片手剣は、段差に向かって突進斬りを繰り出すと、ジャンプ突進斬りorジャンプ斬り上げを繰り出すことができる。
ジャンプ突進斬り、ジャンプ斬り上げからは、連続してジャンプ攻撃を出せるので、1度の連携で2回ジャンプ攻撃を当てることができ、他の武器よりも乗りの蓄積値を早く溜めることができる。

エリアや対象モンスターによっては、操虫棍よりも乗りやすいこともあります。

片手剣の基本操作

片手剣の攻撃の派生と流れ
アクション 操作 のけぞり 備考
ジャンプ斬り上げ 段差の下から[X]+[A]  
ジャンプ突進斬り 段差の上から[X]+[A]  
バックステップ 連続攻撃中に パッド↓+[A]
またはガード中に パッド↓+[A]
 
├突進斬り バックステップ後にパッドも[A]も離す 続けて、[X] or [A]で斬り上げに派生
[R]+[Y]でアイテム使用へ派生
├斬り上げ バックステップ後にパッド↓のみ押しっぱなし    
└溜め斬り バックステップ後もパッド↓+[A]押しっぱなし 後方へ飛び下がった後に溜めて、溜まると飛びかかりながら攻撃
緊急ガード 通常時Rを押しながら[X]+[A]    
抜刀時のアイテム使用 抜刀時[R]を押しながら[Y]   突進斬りから派生可能
罠師のスキルがあると、跳び込んで即座に罠を設置できて効果的
ガード [R]    
ガード攻撃斬り下ろし [R]を押しながら[A]    
ガード攻撃斬り上げ [R]を押しながら[X]    
回避行動 [B]   スタミナを25消費
突進斬り 納刀時移動中に [X]
武器出し時に [X]+[A]
続けて、[X] or [A]で斬り上げに派生
[R]+[Y]でアイテム使用へ派生
斬り上げ 回避 or ジャンプ斬り後に、[X] or [A]   続けて、[X] or [A]で斬り下ろしに派生
└斬り下ろし [X] or [A]    
 │└横斬り 続けて[X]    
 │  └盾コンボ 続けて[X]   2発目に[打撃][吹き飛ばし効果]
 └水平斬り [A]    
  └斬り返し 水平斬り後に、[A]    
回転斬り 連携中に、[X]+[A] or パッド+[A]    
盾攻撃 パッドを前にスライドしながら[A]   [打撃]
└バックナックル 盾攻撃後に、[A]   [打撃][吹き飛ばし効果]

おすすめスキル

スキル名 備考
属性攻撃強化+ 手数が多い片手剣に相性の良いスキル。
もちろん、獲物となるモンスターの弱点となる属性の武器と組み合わせて。
状態異常攻撃+ 手数が多い片手剣に相性の良いスキル。
もちろん、獲物となるモンスターに有効な状態異常の武器と組み合わせて。
罠師 武器出し状態でも罠が使える片手剣と相性の良いスキル、短いチャンスでも罠にはめることができるので、落とし穴やシビレ罠と爆弾をからめた狩猟や捕獲など非常に役立つ。
突進斬りのスーパーアーマーを利用した罠の設置が非常に有効になる。
業物、砥石使用高速化 手数が多い片手剣は斬れ味の消費も激しいので、
どちらかのスキルを付けておけると効率的に立回るのに役立つ。
広域化+ 薬草・回復薬・解毒薬・忍耐の種・怪力の種の効果が同じエリアのPTメンバーへも効果を及ぼす。
乗り名人 段差の上下からジャンプ斬りを繰り出せる片手剣は、操虫棍の次に乗りやすい武器。
乗りを多く狙うプレイスタイルの人にオススメのスキル。

片手剣の立ち回り

基本

片手剣は一撃の威力は他の武器に劣るが、抜刀状態での高い機動力に加えて緊急時にはガードもできることを活かして、常にモンスターに張り付いて攻撃し、反撃される前にモンスターの死角となる方へ回避し、再度攻撃して回避という行動の繰り返しが基本の立ち回りとなる。

罠を活用する

抜刀状態でもアイテムを使用できる片手剣は、他の武器よりも罠・爆弾・閃光玉・音爆弾などを使うことに長けている。
この特徴は、罠師やボマーのスキルと非常に相性が良い。

突進斬りから連携してアイテムを使用できるので、突進斬りのスーパーアーマー状態を利用してシビレ罠や落とし穴を仕掛けるのが意外と便利。

アイテムを活用する

協力プレイ時の仲間のピンチに、即座に生命の粉塵などのアイテムを使えるのも片手剣だけ。
広域化+のスキルを付けていれば、協力プレイ時に仲間の体力を回復したり、状態異常やステータスダウンを回復してあげることができたりと幅広くサポートすることもできる。

片手剣のコンボと派生

【ルール】
全ての攻撃から、回避行動に派生可能。
突進斬りからは斬り上げのみに派生、斬り上げからは縦斬りのみに派生、盾殴りからは盾体当たりのみに派生、横斬りからは縦斬り返しにのみ派生

複数人でプレイする時は、
[X] → [X] → [X]のコンボ
[X]+[A] → [X] → [X] → [X] → [X]のコンボ
は、コンボの最後で無意識に味方を吹っ飛ばしてしまう可能性が高いので、
基本は[X]+[A] → [A] → [A] → [A] → [A] → [A] のコンボを使うようにしましょう。

【突進斬り → 斬り上げ → 斬り下ろし → 水平斬り → 斬り返し → 回転斬り】

[X]+[A] → [A] → [A] → [A] → [A] → [A] →回避
味方をふっ飛ばさないコンボなので、基本はこちらのコンボを使っていきましょう。
※ パッドを前に入れっぱなしだと、[A]の4回目に味方を吹っ飛ばす攻撃が出てしまう点に注意

【前転 → 斬り上げ → 縦斬り → 斬り下ろし → 斬り返し → 回転斬り】

前転 → [A] → [A] → [A] → [A] → [A] →回避
こちらも前転から始まる味方をふっ飛ばさないコンボ。
※ パッドを前に入れっぱなしだと、[A]の4回目に味方を吹っ飛ばす攻撃が出てしまう点に注意

【突進斬り → 斬り上げ → 斬り下ろし → 水平斬り → 斬り返し → バックステップ → …】

[X]+[A] → [A] → [A] → [A] → [A] → パッド下+[A] →
[A] → [A] → [A] → {A] → パッド下+[A] → …
※ こちらもパッドを前に入れっぱなしだと、[A]の4回目に味方を吹っ飛ばす攻撃が出てしまうので、
パッドに触るのはバックステップの時だけにして下さい

バックステップ後は、パッドとボタンから手を離すとすぐ突進斬りが出ます。
攻撃をやめて回避したい時は、バックステップ後にパッド↓のみ押しっぱなしにすると、
斬り上げを出すことができ、回避へ繋げることができます。