【飛竜種】 千刃竜 セルレギオス
セルレギオスの大きな特徴は、千の刃の異名から察する通り、頭や尻尾、両脚から飛ばしてくる刃鱗(じんりん)による攻撃。
刃鱗は対象に当たった後に炸裂し3ヒットし、それに当たると裂傷やられ状態の蓄積値が溜まり、一定以上になると裂傷やられ状態になってしまうのが大きな特徴。
セルレギオスの攻略メモまとめ      
      
セルレギオスの肉質
カッコ内の数値は肉質で、数値が大きいほど効果が高い。
掲載しているのは、攻撃が1~2番くらい効果的な部位と肉質。
肉質45以上の部位には、「弱点特効」のスキルが有効で、肉質+5で計算されるので、より効果が高くなる。
※ セルレギオスの前脚の部位破壊を達成すると、少し肉質が軟らかくなる特徴がある。
おすすめ属性で狙う部位
| 種別 | 狙う部位(通常時) | 
|---|---|
| 雷 | 頭(25)、腹・脚(20)、首・背中(15) | 
| 氷 | 頭(15)、脚(15)、腹(5)、首(10) | 
武器系統別の狙う部位
| 種別 | 狙う部位(通常時) | 
|---|---|
| 切断 | 腹(60)、脚(50)、首(40) | 
| 打撃 | 腹(55)、脚(45)、首(40)、頭(35) | 
| 弾 | 腹(55)、脚(45)、首(45)、頭(35) | 
極限状態時の肉質
※ 極限状態時に攻撃が弾かれない部位は、頭・腹・後脚・尻尾。
耐性、罠効果、行動の特徴
属性&耐性
| 咆哮 | 風圧 | 攻撃の属性 | 
|---|---|---|
| 小 | 大 | 裂傷 | 
行動エリア
| フィールド | 移動エリア | 初期 | 睡眠 | 休息 | 
|---|---|---|---|---|
| 旧砂漠(夜) | 1、2、3、4、5、7、10 | 7 | 10 | |
| 遺跡平原 | 3、5、7、8 | 8 | 5 | |
| 地底火山 | 1、6、8 | |||
| 天空山 | 3、5、6、8 | 3 | 8 | |
| 未知の樹海 | G級探索、ギルドクエスト | 
アイテムの効果
| 回 | 落とし穴 | 音爆 | シビレ罠 | 閃光玉 | 肉 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 12秒 | × | 9秒 | 20秒 | × | 
| 2 | 8秒 | 6秒 | 15秒 | ||
| 3 | 10秒 | ||||
| 4 | |||||
| 疲 | +13秒 | +7秒 | +10秒 | 
基本的に罠は使う度に効果時間が短くなる。
        怒り時には効果が短くなり、疲労時には効果が延長される。
状態異常
| 種別 | 有効 | 効果 | 
|---|---|---|
| 毒 | ○ | 中 | 
| 麻痺 | ○ | 10秒 | 
| 睡眠 | ○ | 40秒 | 
| 気絶 | ○ | 10秒 | 
| 減気 | △ | 75秒 | 
| 爆破 | ○ | 中 | 
| 乗り | ○ | 中 | 
怒り時の特徴
怒り状態の継続時間は90秒。 咆哮後に怒り状態へ移行すると、全身の刃鱗が逆立ち、攻撃力と行動速度が上昇、空中からの攻撃の頻度が高くなる。
剥ぎ取り・落し物
| 部位 | 回数 | 下位 | 上位 | G級 | 条件&備考 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 本体 | 3 | ||||
| 尻尾 | 1 | 切断系の武器で尻尾に一定のダメージを与える。 | |||
| 落し物 | 2 | 中空時に閃光玉で落下、または攻撃して落下させた時、拘束攻撃を受けた最初に「こやし玉」を当てて落下した時に落とす。 | 
部位破壊報酬
| 部位 | 下位 | 上位 | G級 | 条件&備考 | 
|---|---|---|---|---|
| 角 | 頭を攻撃して耐久値を2回ゼロにすると角が短くなり、欠ける。 | |||
| 前脚 | 前脚を攻撃して耐久値を1回ゼロにすると前脚が欠ける。 | |||
| 翼爪 | 翼を攻撃して耐久値を2回ゼロにすると翼の端にキズが入る。 | 
捕獲報酬
| 村・集会所/下位 | 村・集会所/上位 | G級 | 条件&備考 | 
|---|---|---|---|
攻略のポイント
セルレギオスの攻略メモまとめ- 裂傷やられ状態を治せる、モスジャーキーやこんがり肉などの肉類、万能湯けむり玉を準備しておきましょう。
 - セルレギオスが放つ刃鱗は、獲物に当たった約0.5秒後に破裂するので、固まっていると複数人が裂傷やられ状態になるので注意。
ガードした場合は破裂刃鱗もガードすることになり、複数ヒットする。 - 裂傷やられ状態を治す方法は、
・しゃがんでいると、早く回復できる(しゃがんだ状態で約30秒で回復)。
・モスジャーキーや、こんがり肉などの肉類を食べると、瞬時に回復できる。
・万能湯けむり玉を使って煙にふれる。(万能湯けむり玉の煙の効果時間は3分以上~5分?)
・キャンプへ戻ってベッドで寝る。 - 非常に攻撃的なモンスターなので、スタミナ消費が早く、拘束攻撃の頻度も高め。
 - 前脚の前側は肉質が硬い部位があるので、弾かれて隙を作らないように注意。
 - 尻尾から放たれる刃鱗は、後方160度程の範囲をカバーし、かなり遠距離まで飛んでくるので離れていても油断できない。
回復や砥石を使う時は、他のモンスターよりも注意して使おう。 - 頭から刃鱗を飛ばす攻撃は予備動作が分かりやすく、接近してしまえば攻撃のチャンスになる。
 
セルレギオス出現クエスト
| ランク | クエスト名 | 出現モンスター | 乱入モンスター | 
|---|---|---|---|
| 村9 | 千刃の叙事詩 | セルレギオス | |
| 村10 | 乱刃、すべてを断つ | セルレギオス | |
| 村10 | 高難度:乱れ飛ぶ蝕龍蟲と刃 | ジンオウガ亜種 セルレギオス | |
| 村10 | 千の刃を陽が照らす | セルレギオス | |
| 村10 | 高難度:師匠からの試練 | ディアブロス セルレギオス イビルジョー | |
| 集会所G級2 | 千刃竜セルレギオス | セルレギオス | |
| 集会所G級2 | ニを聞いて千刃を数える者 | セルレギオス セルレギオス | |
| 集会所G級2 | 天穹の好敵手 | セルレギオス リオレウス | |
| 集会所G級3 | 高難度:峻烈の岸辺にて | セルレギオス ディアブロス亜種 ラージャン | |
| 集会所G級3 | 高難度:千壱の断片 | セルレギオス | |
| 集会所G級3 | 高難度:モンスターハンター | ティガレックス ジンオウガ、ブラキディオス ゴアマガラ セルレギオス | |
| 集会所G級3 | 対千刃竜防衛作戦! | セルレギオス | |
| エピソード6 | 外伝:乗りかかった輸送船 | セルレギオス | |
| DL6 | ソニック・千刃竜への疾走 | セルレギオス | 
