MH4G ウカムルバスの攻略メモまとめ
ウカムルバスの特徴
- ウカムルバスは、モンスターハンター4GのG級へ進む為の最終試験の試験官として、ハンターの前に立ちふさがる。
- 武器は火>雷>龍属性が有効。
- 氷属性の攻撃が多いので、氷耐性が高い装備が有効。
氷耐性が大きく低い装備の場合は、「穀物x野菜x揚げる」or「野菜x乳製品x揚げる」でネコの氷属性得意を発動させましょう。 - ウカムルバスの戦闘フィールドでは寒さの影響を受けるので、「ホットドリンク」が必要になる。
雪だるま対策に「消散剤」、氷属性やられ対策に「ウチケシの実」も持ち込んでおきましょう。
「強走薬」を使っておくと、潜行突進を避ける時にスタミナを気にしなくて良いので役立つ。 - ブレスの予備動作中に、音爆弾を投げるとダウンさせることができる。
- 腹の部位破壊を達成すると、全体的に肉質が軟化する。
破壊可能部位
破壊可能な部位が多いので、ソロでの全部位破壊は難しい。
- 頭部…頭を攻撃して耐久値を2回0にすると顎の左側が欠け、さらに2回耐久値を0にすると顎が崩れて、報酬確定。
- 前脚…前脚を攻撃して、どちらかの前脚の耐久値を2回0にすると脚の爪が欠ける。
- 腹…腹を攻撃して2回耐久値を0にすると腹の甲殻が割れる。
- 背中…背中を攻撃して2回耐久値を0にすると背中の突起が折れる。
- 尻尾…切断系の武器で一定のダメージを与える。
尻尾を切断すると、雪煙による雪だるま効果が消える。
攻撃方法
- 潜行→雪中遊泳→飛び出し(氷やられ、地震)…雪の中に潜行し、雪の下を泳ぎながらハンターに向かって進んでくる。
ハンターを追跡してくる場合と、少し離れた場所へ移動して攻撃してくる場合がある。
攻撃後の飛び出しに、氷属性やられ効果と地震効果あり。
【近距離の場合】
潜り始めたらすぐに横方向へ移動しましょう。
その為にも横に移動できないような場所で戦わないこと。
【遠距離の場合】
距離をとればとる程ホーミングしてくるので、ガードできる武器ならガードする方が良い。
ガードできない時はタイミングを測って、ウカムルバスの斜め後方へ回り込むように緊急回避すると避けられることが多い。 - 突進…大きなモーションで突進してくる攻撃。
【近距離の場合】
近距離の場合は回り込みやすいので、突進をキャンセルして他の攻撃行動へ移行することも多い。
【遠距離の場合】
距離をとればとる程ホーミングしてくるので、ガードするか、ある程度引きつけてから緊急回避すると良い。
- 噛みつき…顔前だけでなく、胸のあたりと前脚付近にも攻撃判定がある。
- 振り向き噛みつき(雪だるま)…大きく背後方向へ振り向き様に噛みつく攻撃。
尻尾や右後脚付近で攻撃している時にピンポイントで狙ってくる。
振り向くと同時に地面を削って、雪の塊を周囲に降らす。 - 尻尾なぎ払い(雪だるま)…右半身側へ大きく尻尾を振りかぶり、左半身側面から腕付近までを尻尾でなぎ払う攻撃。
尻尾攻撃の後の雪煙にも攻撃判定があり、当たると雪だるま状態になる。
尻尾切断後は、雪煙による攻撃が消える。 - ボディプレス(地震)…その場で立ち上がった後、正面に倒れこむ。
- 雪塊飛ばし(雪だるま)…アゴを突き上げるようなモーションで、雪の塊を飛ばす攻撃。
当たると雪だるま状態になる - 氷属性ブレス(正面)(氷やられ、雪だるま)…雪をえぐりとるように正面直線にブレスを吐くと同時に、左右には当たると雪ダルマの効果のある氷塊が飛び散る。
この氷塊は、ハンターを狙って飛んでくるので、ブレスを避けても雪玉の影を見て、これも避けなければならない。 - 氷属性ブレス(なぎ払い)(氷やられ、雪だるま)…咆哮よりちょっと早めのモーションで立ち上がった後、正対した状態で近距離右から左方向へなぎ払うように吐く氷属性のブレス。
- 跳びかかり…少しの溜めモーションのあと、尻尾で地面をたたいた反動を利用して飛び掛ってくる。
着地点周辺に地震効果が発生する。 - 威嚇…尻尾を軽く一回叩きつけて威嚇する行動。
おすすめスキル
- 慣れない内は「泥&雪無効」のスキルがあると役立つ。
- ガード強化のスキルがないと、氷ブレスはガードできない。
- ランス=ガード性能+2、ガード強化、気力回復+α
- ガンランス=ガード性能+2、ガード強化、気力回復、砲術マスター
投稿者コメント
ウカムの突進は、ホーミングが付いているのでマルチで仲間とバラバラの方が良い。(氷ハンター様)